aomidori

aomidoriという人の気まぐれ日記です

また花を眺めては息をつく事だっけ

今日はちょっと暗くて重い話しかもしれません。

 

 

今日は朝起きて体調が悪かった

 

けど掃除を頑張った

お風呂もトイレも、部屋2つの掃除もした

頑張ったねって思うけど、頑張ったか?普通だろ、という自分もいる

声がする

 

何事においても自分基準があまりない

社会からしたら、とか

あの人からしたら、とか

比べることは昔より少なくなったけど、

自分を褒めるのが未だに下手で上手にできない

「これでいいんだ」、と自分を許すことが難しい

できないことの方がはるかにできることより多くて

それは生存してるだけで発生する社会生活とか暮らしとか、

難しいことを頑張って毎日紡いでいる

もっと褒められたい、認められたい。

誰に?

って、それが自分で、

自分を褒めるのが本当に難しい。

自己肯定感って言葉聞くと、難解な数式を目の前にしたような不穏な気持ちになる

 

そんなでもできるだけ毎日楽しくなるよう頑張って生きてます。

 

つらいのはあなただけじゃないよ

つらいのは僕だけじゃないね

お互い生きていましょう。

きっと歓びなる日は来ますから。