aomidori

aomidoriという人の気まぐれ日記です

終電で家路を辿る僕の目に映るガラス窓に居たのは

滑り込んで、こんにちは。

 

金曜日を仕事を休み、今日も仕事を休みました。

週末は友人と集まって色々話を聞きました。

ほとんど話に参加できなかった

ずっと眠かったり怠かったりで体調が悪くてお酒も大して飲んでないし

記憶が曖昧で何をいつしたのか、とか思い出せない。

 

久しぶりに洋服を買いました。

ズボン。

穿き心地よくてうれしいけど裾を擦って歩くようになりそうでそれがちょっときになる

裾長く穿いた方が格好いいのはわかるんだけどね。

どうしようかな。

 

MBTI診断ってあるね

あれ僕はINFJ-Tなんだけど(正確なものはやってないけど)

こういうのが就職活動に役立っていくといいのに

面接での確認項目のスタンダードになったらいいのになって思う

でも世はクソだから、そんな風になることはないのかもね。

 

新しいお洋服だから頑張れる!って今朝仕事の支度したのに頑張れなかった

体調が悪いってなんて悲しいんだろう

 

これを読んでくれている方はみな心身ともに健康なのか、知らないけど、健康であることがいちばんかっこいいですよ。ほんとに

不健康とか猫背とか、ああいうのがかっこいいのは25歳までです(暴論な自論)

25歳過ぎたら健康な人がいちばんかっこよくて楽しめてるんですから。

 

あと健康は、不健康に気付いた時にはもう手に入らないですからね。恐ろしいものです

 

健康に生きたい。長生きしたい。長髪になりたい。

 

今日も今日とて。

 

 

どんな祈りも言葉も近づけるのに、届かなかった

おはようございます~~土曜日。

朝から個人的に重めのタスク処理で疲れてしまいました。

なお、昨日は仕事休みました。

甘い慰謝の言葉はたくさんあるけれど、それでも状況を回復したり援助してくれるわけではないので話半分の顔パスで僕は僕を生きなければならない

 

禍福は糾える縄の如し、と史記上の言葉であるけれど、

僕には禍が多すぎるよ、というか禍に包まれているよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~助けて~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

って感じです。

ふざけてないと保てないくらいには大変な日々です。

本当はブログなんて書いてる暇あるなら働け!!!といった具合でもあるんですがそうもいきません。

 

頑張って生きています。

それを自分で認めていても、他者から認めて頂いても、暮らしは良くなりません

 

簡単に言うとワープアです。困ったものです。

 

それでも楽しい夜があったり、幸せはそこら中にあるんだけどね。

みんなが気付かないようなことや興味ないようなことで歓びを感じたり幸せを感じたり、してるんです。

大丈夫なんです

でも大丈夫じゃないんです。

難しいですね。

 

でもしあわせ。僕はここまで生きて来れたから、この先も生きていける確信がある

一瞬で完遂できる死はとっておきだから

 

今は持て余す生を謳歌するのみでごわす。

味のないクッキーコインランドリーバカみたいなハンバーガー

こんにちはとこんばんはの狭間から失礼します

 

夕飯に鶏の照り焼きを作ろうと思ったんだけどうまく照らなくて

作りながら、照り焼き作るの苦手だなあって思った。

6月に入りまだ2日だけど仕事に行けている。えらい。

今日は水曜日、休み。

家事全般たくさん頑張った。えらい。

生きているだけでえらいので、何かタスクをこなす度にボーナスポイントが常に入るゲームをしている

人生っていうゲームなんですけど

 

それくらい自分のこと褒めたって心には1割も残らないの

搾取されていく、何かに。

 

安いインスタントコーヒーを氷で締めて飲んでいるんだけど、

今日このタイミングで飲むのは心地よかった。

 

たまに、自分の行動と見える景色、感じる温度、匂い、体温、とかそういうバラついてるものが、パキっと揃う瞬間がある

そこに幸せの綻びのようなものがある

 

独自の感覚なので共感はしなくてもいいんです。

ここは僕の自由にできる場所だから、いいんです。

 

そいえば最近読者登録してくださる方がちらほらいてとっても嬉しいです。

頑張らずに続けるので気が向いた時や電車で暇な時とか

美容室で読みたくもないファッション誌めくる感覚でご覧ください。

 

記憶力が弱いので同じことたくさん書いてしまうかもしれないけど涼宮ハルヒの憂鬱エンドレスエイトではないからね、安心してね。?

 

さ、あつ森の時間です。

 

 

隠れてた孤独が軋む 迷えば夜は優しく

こんにちはの時間です。

書くことがない、ということでも残しておこうと思ってここに来ました。

 

なんで書けないのか、特にみんなに見せびらかしたいことがないから

言葉選ばず聞こえ悪いですよね。

でも本当にそう

ブログだから、SNSだからって取り繕った自分を演じるのは20代の内に疲れ果てました。

 

Plastic Treeの新しいアルバムがすごく良くて、相変わらずのかんじでうれしかったです

 

今日はそれだけ。

 

 

この世に生を持った意味?そんなこと考えている前に足掻いてみせて

こんばんはの時間です。

昨日はまたもや鶏チリを作って親友宅へお邪魔しました。

疲れと体調不良で半分くらい寝ちゃってたけど、楽しかった。

 

6月が始まりました。

仕事や暮らしに対する姿勢を整え直して、いろんなことを整理整頓してリスタート切る感覚が自分の中にある

 

あつ森を始めました。

ヒッピーファッションでのんびりライフしてる。

危うく現実に戻って来れなそうになる時があるので気をつけて楽しんでる。

 

今日は短めだけど、6月から自分を一新したいということを残しておきたかった。

 

やれるよね、僕。

 

 

避けることが精一杯だった 虚無な理想が理想

今日はダラダラと弱音吐きです。ごめんなさい。

 

 

仕事に行けなかった。

体調は悪いし体がざわざわしてジッとしていられなくて家事をしたり家計簿つけたり見返したりしている。

 

落ち着かなくてブログにきた。

 

室内干しをしているのでエアコンは除湿。24度設定でまあまあ寒い

寒さで活動能力が低下する、と思いきやそれを跳ねのける勢いで落ち着きがない

赤い靴の童話ではないけど止まれなくなる

疲弊して消耗しているのに眠くもならずずっと活動し続けてしまう。

止まりたくても止まれないんだ。

 

今日も特にやらなきゃいけないことはないので、あつ森でもやろうかな、と思う

自分を丁寧に休ませないと

休むことさえがんばらないといけないの、苦しすぎる

助けてくれって叫びたくなる時もある

 

中途半端に社会と首の皮一枚で繋がっている状況を何とか脱したい

元気になれる薬がほしいって思うこともある

よくないね、そういう考え方。

 

気分変わるかはわからないけど好きなMVまた貼っておきます。

侘しい。

 

 

静かな心じゃいられない醜くとも

こんにちは。

今日も体調が悪く午前中はずっと動けませんでした。

13時過ぎからようやく動けるようになり、ダイソーへ行って文房具を買ってきました。

帰ってきて、昨夜から思っていた料理をしました。

 

鶏胸肉のチリソース和え

鶏チリですね。

チリソースの仕込みから始めて、合計20分くらいで作り終えました。

最初は味迷子になったけどなんとかまとまったのでOKです。

 

近所の親友宅へ持って行きたいくらい美味しくできました。

持っていこうかな、どうしようかな。

 

ダメダメ。

今日は体調が悪いんです。

でも運動したほうがいいかな、散歩がてら、とも思っていて、判断に困ってます。

でも行っちゃおうかな。

迷ってる。うーん。

 

暇だしな、やることないし。

いくかあ。

鶏チリ持って。

 

迷う。

 

鶏チリ。